授乳時にあると便利なもの(その2)

家でダブルにミルクを飲ませる時、何があると便利か?🍼

前回は授乳クッションのメリットについて述べましたが、今回はウチで実際に使用しているその他の便利なものについて綴ります。


1.ソファー

授乳中はもちろん座りますが、何にどうやって座るかも重要なポイントです。

いくつか試しましたが、授乳している時の座り心地は断然ソファーが一番良かったです!

まず、座布団に座りながらの授乳は、背もたれが無くてツラいです💦(特に腰)

次に座布団プラス座椅子だと背もたれがあるのは良いですが、足の自由度が限られる(伸ばすか正座かあぐら)ので、足がしびれたり疲れます。

ただ上記2つは、万が一バランスを崩して子どもが落ちた時に床までの距離が近いというメリットがあります。


普通の椅子は座り心地は良いですが、1人分の横幅だと授乳クッションを置いた時に安定しにくいです。

あと、スマホやテレビのリモコンを置くところが無いですね(笑)

ソファーが座り心地が良く、同じ姿勢で疲れたら腰をズリズリ動かすことができて楽でした🛋

また、すぐ隣にスマホやリモコンを置けますし(^^)


ウチのソファーは3人用サイズで両端に肘置きがあるタイプです。

このサイズだと授乳クッションを膝上に乗せても幅に十分余裕があります(双子だとなおさら)。

あとは背もたれの高さが、自分の首や頭を支えられるぐらい高い方が長時間授乳して疲れた時にもたれることができて良かったです^ - ^


2.ヨダレ拭き

授乳中にヨダレやミルクが口から垂れた時に何で拭くかも難しいテーマです💦

結論から言うと、ウチは普通のティッシュになりました。

最初は綿100%のガーゼを子どものあごに軽く挟んでヨダレ受けにしていましたが、産まれてすぐの頃は授乳中に頻繁にヨダレやミルクの吐き戻しがあったので毎回ガーゼがビチャビチャになりました(泣)

毎回ガーゼを洗って乾かしていましたが大変になってきましたので(ダブルで2倍ですし)、ティッシュを使いやすいように折りたたんでヨダレ拭きにするようにしました。

ガーゼの洗濯1つが無くなっただけでかなり楽になりましたね\(^o^)

しかし、ティッシュを毎回使い捨てにするのと、ガーゼを毎回洗濯するのとどちらが経済的・環境にやさしいかは難しい判断だと思います。

ですので、ウチはヨダレ拭きに使ったティッシュを、台所シンクのゴミ受け等の掃除に再利用して少しでもムダが無いようにしています。


外出時はスタイを着けて補助でティッシュを使っています。

スタイは面積が大きいので広範囲をカバーできるのが良いですね(^^)

ちなみにスタイという名称は、スウェーデンのヨダレかけの商標名らしくて英語ではビブというらしいです。


まだまだ授乳グッズネタはありますので随時追加していきます\(^o^)/

コメント

このブログの人気の投稿

血糖値が上がりやすい食べ物

双子のベビーカー

ゆっくり立つ&座る